
What's new!
- 原子衝突学会第48回年会のおしらせ更新(2023/09/28)
- 原子衝突学会第48回年会のおしらせ更新(2023/09/15)
- 第43回原子衝突若手の会秋の学校開催のお知らせ(2023/09/15)
- 学会誌 「しょうとつ」2023年20巻5号を掲載(2023/09/15)
- 原子衝突学会第48回年会のおしらせ更新(2023/09/06)
- 原子衝突学会第50回定期総会情報更新のおしらせ(2023/08/18)
- 原子衝突学会第48回年会のおしらせ(2023/08/18)
- 笹川科学研究助成の募集のお知らせ(2023/08/07)
- 東北大学 多元物質科学研究所 新分野(物理化学系)担当教授公募のご案内(2023/08/07)
- 2023年日本表面真空学会学術講演会(原子衝突学会協賛)のご案内(2023/08/07)
- 第24回若手奨励賞受賞者決定のおしらせ(2023/08/01)
- 原子衝突学会第50回定期総会のおしらせ(2023/08/01)
- 学会誌 「しょうとつ」2023年20巻4号を掲載(2023/07/18)
- 第66回放射線化学討論会(原子衝突学会協賛)開催のご案内(2023/06/26)
- 東京都立大学 理学部 化学科(原子・分子・光科学関連分野) 准教授公募のご案内(2023/06/26)
- 役員名簿を更新(2023/06/26)
- 学会誌 「しょうとつ」2023年20巻3号を掲載(2023/05/15)
- 26th International Conference on Ion Beam Analysis & 18th International Conference on Particle Induced X-ray Emission(IBAPIXE2023)(原子衝突学会協賛)開催のご案内(2023/03/31)
- 34th IUPAP Conference on Computational Physics 開催のご案内(2023/03/31)
- 第11回イオン移動度研究会開催のご案内(原子衝突学会協賛)(2023/03/31)
- 第30回原子衝突セミナー参加方法のご案内(会員専用ページのお知らせ「第30回原子衝突セミナー」よりご確認ください)(2023/03/24)
- 2022年度原子衝突学会役員選挙結果公示(2023/03/15)
- 学会誌「しょうとつ」2023年20巻2号を掲載(2023/03/15)
- ドイツ研究留学説明会のお要らせ(2023/02/24)
- IUPAP Early Career Scientist Prize in Atomic, Molecular and Optical Physics 2023募集のお要らせ(2023/02/09)
- 第30回原子衝突セミナー開催(オンライン)のお知らせ更新(2023/02/09)
- 38th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics(第38回化学反応討論会)(原子衝突学会協賛)のご案内(2023/01/26)
- 電気通信大学テニュアトラック准教授の公募のご案内(2023/01/26)
- 2022年度原子衝突学会役員選挙公示(2023/01/18)
- 学会誌「しょうとつ」2023年20巻1号を掲載(2023/01/16)
- 第30回原子衝突セミナー開催(オンライン)のお知らせ(2022/12/26)
- 東京大学大学院工学系研究科原子力専攻長谷川研究室 特任研究員(イオントラップ)募集のご案内(2022/12/07)
- 東京大学大学院工学系研究科原子力専攻長谷川研究室 特任研究員(核種分析)募集のご案内(2022/12/07)
- 東京大学大学院工学系研究科原子力専攻長谷川研究室 特任研究員(X線利用)募集のご案内(2022/12/07)
- 核融合科学研究所 プラズマ実験分野の教授/准教授 公募のご案内 (2022/12/07)
- 核融合科学研究所 プラズマ学際領域分野の教授/准教授公募のご案内(2022/11/30)
- 核融合科学研究所 学際領域分野の助教公募のご案内(2022/11/30)
- 核融合科学研究所 学際領域分野の助教(女性限定)公募のご案内(2022/11/30)
- 学会誌「しょうとつ」2022年19巻6号を掲載(2022/11/15)
- 21st International Conference on Radiation Effects in Insulators (REI-21)(原子衝突学会協賛)開催のご案内(2022/09/30)
- Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO2023) — Physics and Mathematics meet Medical Science —開催のご案内(原子衝突学会協賛)(2022/09/30)
- 学会誌「しょうとつ」2022年19巻5号を掲載(2022/09/15)
- 第42回原子衝突若手の会秋の学校、参加申し込み〆切再延長のお知らせ(2022/09/15)
- 原子衝突学会第47回年会(宮崎大学)プログラム詳細公開のお知らせ(2022/08/31)
- 奈良女子大学 研究院自然科学系物理学領域 助教公募のご案内(2022/08/31)
- 京都大学 量子ビーム科学講座 加速器グループを掲載(2022/08/22)
- 2022年度放電学会シンポジウム(原子衝突学会協賛)のご案内(2022/08/10)
- 原子衝突学会第47回年会(宮崎大学)開催形式のお知らせ(2022/08/08)
- 理化学研究所 開拓研究本部 上野核分光研究室 研究員(無期雇用職、研究分野:実験核物理及び関連研究分野)募集のご案内(2022/08/08)
- 笹川科学研究助成の募集のお知らせ(2022/08/08)
- IWP/RIXS 2022(International Workshop on Photoionization / Resonant Inelastic X-ray Scattering 2022)開催のご案内(2022/08/08)
- 第42回原子衝突若手の会秋の学校、参加申し込み〆切延長のお知らせ(2022/08/01)
- 原子衝突学会第47回年会(宮崎大学)開催情報の更新(優秀ポスター賞実施方法等)(2022/07/20)
- 第49回原子衝突学会総会について(総会資料の更新)(2022/07/20)
- 第65回放射線化学討論会(原子衝突学会協賛)のご案内(2022/07/20)
- 第42回原子衝突若手の会秋の学校開催のお知らせ(2022/07/15)
- 学会誌「しょうとつ」2022年19巻4号を掲載(2022/07/15)
- New postdoc position in Paris at INSP on study of ion - magnetic surface collisions by X-ray spectroscopy(2022/07/15)
- 原子衝突学会第47回年会(宮崎大学)開催情報の更新(2022/07/11)
- 第16回プラズマエレクトロニクス・インキュベーションホール(原子衝突学会協賛)開催のご案内(2022/06/24)
- 電気通信大学 任期付助教の公募(2022/06/28)
- 東京都立大学 理学部 化学科 教授公募(2022/06/28)
- 原子衝突学会第49回総会 オンライン開催のお知らせ(2022年7月21日)(2022/06/28)
- 原子衝突学会第47回年会(宮崎大学)開催のご案内(2022/06/07)
- 東京都立大学 原子物理実験研究室を掲載(2022/06/07)
- ALC'22 (14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices'22)開催のご案内(2022/05/31)
- 賛助会員を更新(2022/05/31)
- 学会誌「しょうとつ」2022年19巻3号を掲載(2022/05/16)
- 賛助会員を更新(2022/05/16)
- 上智大学 電子物性研究室の紹介記事を掲載(2022/04/28)
- 役員名簿を更新(2022/04/20)
- 新会長挨拶を掲載(2022/04/20)
- The 22nd International Vacuum Congress(IVC-22) 開催のご案内(2022/04/19)
- 第5号記事:名古屋大学 光物理化学研究室を掲載(2022/03/31)
- 日本学術振興会育志賞の推薦候補者の募集 (締切:2022年5月13日) (2022/03/31)
- 「第10回イオン移動度研究会」開催(4/16)のご案内(2022/03/18)
- 学会誌「しょうとつ」2022年19巻2号を掲載(2022/03/15)
- 第29回原子衝突セミナー開催のお知らせ(2022/03/04)
- 第4号記事:東北大学 放射化学研究室を掲載(2022/03/04)
- 日本学術振興会賞の推薦候補者の募集 (締切:2022年3月13日) (2022/03/04)
- 第3号記事:奈良女子大学 放射線物理学研究室を掲載(2022/02/04)
- 理化学研究所 基礎科学特別研究員 募集のご案内(2022/02/04)
- 37th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics(第37回化学反応討論会) 開催のご案内(原子衝突学会協賛)(2022/02/04)
- IUPAP C15 (AMO physics) Young Scientist Prize 応募のお知らせ(締切:2022年3月31日) (2022/02/04)
- 2021年度役員選挙の結果(2022/02/02)
- 学会誌「しょうとつ」2022年19巻1号を掲載(2022/01/17)
- 原子衝突学会第46回年会優秀ポスター賞受賞者の発表(2022/01/17)
- 2021年度原子衝突学会役員選挙公示(2022/01/12)
- 第2号記事:理化学研究所 東原子分子物理研究室を掲載(2022/01/07)
- 研究室紹介ページを開設しました。第1号記事:東京理科大学 長嶋研究室を掲載(2021/12/13)
- 東京大学大学院理学系研究科 物理学専攻 特任研究員(特定有期雇用教職員)のご案内(ポジトロニウム実験)(2021/12/06)
- Call for Postdoctoral Fellow (Full-time Fixed-term Project Researcher) at Department of Physics, Graduate School of Science, The University of Tokyo (UTokyo) (Positronium experiment)(2021/12/06)
- 第77回イオン反応研究会 オンライン講演会のお知らせ(2021/12/06)
- 京都大学大学院理学研究科 特定研究員公募のご案内(2021/12/06)
- 理化学研究所 特別研究員公募(光量子工学研究センター 超短パルス電子線科学理研白眉研究チーム)のご案内(2021/12/06)
- 会長選挙立候補届出受付公示(会員専用ページ)(2021/12/03)
- 学会誌「しょうとつ」2021年18巻6号を掲載(2021/11/15)
- 山田科学振興財団 研究援助の募集について (2021/11/15)
- 学術変革 A「次世代アストロケミストリー」研究員公募のご案内(2021/11/10)
- 第41回原子衝突若手の会秋の学校開催のお知らせ(2021/10/01)
- 学会誌「しょうとつ」2021年18巻5号を掲載(2021/09/15)
- 笹川科学研究助成の募集のお知らせ (2021/09/15)
- 2021年日本表面真空学会学術講演会 開催のご案内(2021/08/26)

原子衝突学会第48回年会
日時:2023年11月25日(土)
-26日(日)
場所:東京工業大学